Safie APIとDeep Learningを利用して、飼い猫達を画像分類し給仕DXをしたのでお伝えしていきたいと思います。
はじめに CVPR2024は、コンピュータビジョンとパターン認識の分野における最前線の研究成果を集める国際会議です。今年の論文提出数は11532件で、昨年のCVPR2023から26%の増加を記録しました。その中で採択されたのは2719件、採択率は23.6%です。この中か…
はじめに 第 2 開発部モバイルグループで iOS テックリードをしている鞆です。 2024 年 5 月 23 日に開催された Findy さん主催のイベント TechBrew in 東京 ~モバイルアプリの技術的負債に向き合う~ にて、発表させていただきました。 findy.connpass.com …
Data-centric AIで物体検出モデルの精度を改善する一手法としてCleanLabを用いたデータセットのクレンジング方法について紹介
新卒エンジニアの研修の一環として、社内課題の解決をテーマに企画から実装まで行う自由度の高いチーム開発研修を実施しました。 チーム開発研修を行う過程で新卒エンジニアはどんなことを考えていたか、何を学んだかをまとめました。
本記事では、開発本部(エンジニア向け)の社内アイデアソンの企画運営に携わりましたので取り組みの様子や内容についてお伝えさせていただこうと思います! アイデアソンをチーム横断で実施することにより、より人となりを知ったり、社内ネットワーキングの…
Segment Anything Model(SAM)というセグメンテーションモデルで、テキストプロンプトを使用する方法を紹介
セーフィーのシステムでカメラ映像の録画機能を担うアプリケーションのデプロイを改善した話を共有します。
はじめに セーフィー株式会社のVPoEを務めている谷口元信です。 2022年4月からVPoEとしてエンジニアの組織形成と運営に取り組んでいます。 今回はVPoEに何が求められるかについて私なりの解釈を伝えた上で、取り組んだ事と今後についてをお話ししたいと思い…
こんにちは。Safieの画像認識チームでサブグループリーダーをしている柏木です。 今回は私が主担当としてAIアプリ開発に携わった、エッジAI搭載屋外向けクラウド録画カメラについて紹介します。 プレスリリースはこちらにあります。興味のある方はご覧くださ…
今回はサービス障害ハンドリングにおける工夫という観点でお話したいと思いますのでSaaS企業で障害対応される皆さんや障害対応を任された皆さんの一助になれば幸いです。
データ分析基盤グループでデータエンジニアをしている平川です。 DataVaultに関する記事の第3回目となります。 第3回の記事は、DataVaultモデリングをしている際に困った状態の対処方法についてまとめていきます 第1回: DataVaultってなに?どんな特徴があ…
サーバーサイドエンジニアの三村です。 弊社では2024年の初めから国外へサービス展開をする準備として、一年ほど前からシステムの国際化対応を行ってきました。 この準備には、サービスの多言語対応や日本標準時以外のタイムゾーンでサービスが利用できるよ…
はじめに セーフィー株式会社の AI Vision グループでテックリードを務めます橋本貴博です。 セーフィーではネットワークカメラ上で動作するエッジアプリケーションの開発にC++を利用しています。公開されている推論モデルはPythonで実装されていることが多…
はじめに リリースから3年以上経過しようやくモダンな開発環境に近づけていく活動ができるようになるくらい体制が整って来ました。 今回はAndroid版Safie Viewer for Mobileが2023年に行った改善活動の振り返りの話をしたいと思います。
SOTA SOTAモデル MobileSeg SNPE PP-MobileSeg ONNXモデル PyTorch
Androidチームの品質改善の取り組みとして、今回はアプリサイズを計測した話をしたいと思います。 はじめに 動作環境 rulerとは rulerの導入方法 settings.gradleの編集 app/build.gradleの編集 analyzeタスクの実行 継続的に計測する ワークフロー 最後に
今回は直近のAndroidチームの品質改善の取り組みとして、ユニットテストを導入した件についてお話したいと思います。 はじめに 実際にやった事 ユニットテストを書く どこからユニットテストを書くか 技術スタック JUnit4 + Mockito-Kotlin + Truthを使用し…
私たちの会社は2023年10月27-28日に、PyCon APAC 2023への出展を行いました。この記事では、出展までの準備や当日の様子について紹介したいと思います!
まだまだやりたいこと、やらなければならない事が山積みでそのために更に大きく成長していく必要も感じていますが、現在の姿も過去からの積み重ねですので、今後を考える上でもまずは年末のこのタイミングで今までの歴史を振り返ってみたいと思います。
はじめに セーフィー株式会社でバックエンド開発のテックリードをしております鈴木敦志と申します。セーフィー株式会社は創業から9年経過し、サービスの拡大と開発者の増加に伴う開発生産性の問題に直面しています。この問題の解消のため、職能横断型チーム…
Safieがこの4年間でリリースしたプロダクトの一部紹介と今後の展望についてまとめています
本稿では育児の中で培ってきたあやし方や寝かしつけ方の回顧録を多少のエンジニア視点を交えてまとめておきます。尚、子供によって合う合わないはありますので、必勝の攻略法は(おそらく)存在しないことをご承知おきください。
この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 2023 の21日目の記事です。 はじめに セーフィー株式会社で画像認識AIの開発エンジニアをしている木村(駿)です。主に、エッジAI搭載カメラで動作する人やモノを検出するアプリケーションの開発を行って…
この記事はSafie Engineers' Blog! Advent Calendar 20日目の記事です 自己紹介と本日のテーマ はじめまして、セーフィー株式会社でSafieの映像サービスを支えるSaaSプラットフォーム プロダクト群のPdMをマネジメントしているマネージャーの光田です。 本日…
この記事はSafie Engineers' Blog! Advent Calendar 19日目の記事です こんにちは。2023年3月にセーフィーにジョインした入社一年目のQCDグループの森重です。 入社してからはカメラの対応機種拡大やマイページ、モバイルアプリと様々な領域・プロダクトにQA…
機械学習モデルを簡単にデモするためのGradioというPythonライブラリを紹介します
今回は、主にモバイルアプリの開発に着目して、セーフィーのグローバル対応について書いてみたいと思います。
この記事はSafie Engineers' Blog! Advent Calendar 14日目の記事です。 こんにちは、あるいはこんばんは 第1開発部QCDグループ 小山と申します。 ブログ書きますよからもう1年、 さすがに筆を走らせないと追い込まれてしまうので… 今年もいろいろありました…
はじめに この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 2023 13日目の記事です。 こんにちは。データ分析基盤グループでデータアナリストをしているワンです。 データ分析基盤グループに関しては、下記の記事で詳しい情報が掲載されています。この分…