2021-01-01から1年間の記事一覧
ビジュアルプログラミングツール「Node-RED」と「Safie API」を連携し、会議室の空き状況を知らせるSlack Botを開発する手順を紹介します。ノーコード/ローコードで手軽にシステムを構築する方法や、開発を通じて得られた所感を解説します。
セーフィーでの開発インターン体験記。機械学習を学ぶ学生が、行動認識の既存モデルの検証や機械学習モデルの量子化など、実サービスを想定した課題に挑戦。サーバーコストの試算や社員との交流から得た学び、フラットな会社の雰囲気についてレポートします。
Safie API の概要と、APIを実際に動かす手順を解説。APIで何ができるのか、利用するにはどうすれば良いかを説明し、Postmanを使って認証からデバイス一覧取得、静止画撮影までを試す具体的な方法を画面付きで紹介します。
セーフィーのCTOが自社内で利用している顔認証入退室、勤怠管理システムの開発プロセスや技術検証から実用化までの道のりを紹介します。 ※セーフィーはクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」を運営しています。